「1人でゆっくり飲みたいな~」って気分になるとき、ありませんか?
家飲みもいいけど、気の向くままに好きなだけ飲んで食べたい!みたいな。
でも居酒屋って1人で入るのにはちょっとハードル高いですよね。
そんなときに超おすすめなのが、言わずと知れた激安イタリアン「サイゼリヤ」です。
1人飲みにサイゼが最強すぎる
とにかく安い
「誰かと一緒のときは奮発できるけど、1人で飲み食いする分にはなるべく安く抑えたい……!」と思うのはわたしだけでしょうか?
サイゼはどんなに飲み食いしても、お財布へのダメージが少なくてすむのが嬉しいです。
アルコール・食べ物ともに平均的な女性より多く摂取するわたしでも、¥2,000あれば満足できます。
なにしろグラスワインが100円ですからね。コスパの良さが半端じゃないです。
お酒のつまみになるメニューが充実している
サイゼって実はサイドメニューが充実してるんですよ。
しかも大体お酒が進むようなラインナップなので、居酒屋代わりにするにはピッタリなんです。
おすすめメニューは後ほど紹介します。
しかも一皿の量がそこまで多くないので、1人で行ってもたくさんの料理を食べられます。
少食の方でも3皿くらいはいけるんじゃないでしょうか。
1人で飲んでいても浮かない
サイゼはファミレスなので、おひとり様でも入りやすいのが嬉しいです。
どの時間帯でも1人で来ている人はいますし、飲んでいる人も意外と多いんですよ。
店員さんがいい感じに淡々としているので、1人でも気後れすることなくお酒を注文できます。
私的1人飲みの定番メニュー
わたしがサイゼではワインしか飲まないので、ワイン基準でのラインナップになっております。悪しからず。
※それぞれの価格は2022年3月現在の情報です
白ワインの友
バッファローモッツァレラ(300円)
一口サイズ(大きめ)のモッツアレラチーズが3つのってます。
シンプルに塩入りオリーブオイルをつけて食べるスタイル。
モッツアレラチーズを独り占めできる幸せが300円で買えます。
柔らか青豆の温サラダ(200円)
グリーンピースに温玉がのっかってるだけなんだけど、これがまあ~美味しい。
豆がホクホクしていて甘いの。グリーンピースが苦手な人にこそ食べてほしい……!
わたしは長らくグリーンピース嫌いだったんですが、これを食べてグリーンピースの価値観が180度ひっくり返りました。
以前はベーコンが入っていたんですが、最近ベーコンの代わりにチーズがわさーっと載っているスタイルに変わりました。
正直ベーコンの方がよかった……あの塩気が豆の甘さにめちゃめちゃ合うんだよ……。
チーズでも美味しいから食べますけどね。
たらこソースシシリー風(400円)
普通のたらこパスタ。すぐボソボソになってしまうので来たらなるべく早めに混ぜるべし。
(けれどそのボソボソになった感じが白ワインと絶妙に合う)
唐辛子フレーク(※)をたっぷりかけてピリ辛にして食べるのが好きです。
※唐辛子フレークとは……
サイゼの名物、オプション調味料のひとつ(他にもオリーブオイルや粉チーズなどがある)。
唐辛子を乾燥させたフレークで見た目はすごく辛そうだけど、意外とそうでもない。
オプション調味料は店内のどこかに「ご自由にお使いください」と一か所に置いてあるので、わからなかったら店員さんに聞いてみよう。
赤ワインの友
辛味チキン(300円)
肉が4~5個入っているけれど、小さめなので1人でも全然食べきれる量です。
「辛味」といいながら実はそこまで辛くない。でも味が濃いので赤ワインがものすごく進む。
骨付きなのでちょっと食べづらいのが難点ですね。
ペンネアラビアータ(400円)
トマト×唐辛子×ニンニクというハズレのない組み合わせ。もちろん赤ワインに合う。
ペンネ(太いマカロニみたいなやつ)なので、酒飲みながらちびちび食べやすいのもgood。
唐辛子フレークで追い唐辛子しても美味しいです。
煉獄のたまご(300円)
トマトと卵をぐちゃぐちゃにしてパンにつけて食べるやつ。
辛くないものの気分の時に頼んでます。
ネーミングがストレートに流行りにのっかっていてちょっと心配になる。
何にでもいけるもの
カリッとポテト(250円)
フライドポテトではなく、オーブンで焼いてあるので罪悪感が少ないポテト。
30代のもたれやすい胃にもやさしい。
フリフリ風フリコ(300円)
マッシュポテトにチーズをかけて焼いた一品。
期待を裏切らない美味しさで、カロリー爆弾だと分かっていながら高確率でつい頼んでしまう。
かなりボリュームがあるので、お腹が空いているうちに注文しよう。
【注意】行くタイミングは考えるべし
サイゼはもちろんおひとり様以外にも大人気。
時間帯よっては、ファミリーや学生のグループでいっぱいになります。
そういうタイミングに当たるとどうしても騒がしくなってしまい、あまり落ち着いてゆっくりする気分にはなれません。
なので1人でゆっくりしたいときはなるべくピークをずらして来店するのが無難です。
混むタイミングは店舗によりますが、夜なら17時くらいの早い時間に行くのがオススメです。
おまけ:サイゼに行けない人のための家飲みオススメレシピ
ここまで1人サイゼの素晴らしさをお伝えしてきました。
とはいえ、事情があってサイゼへなかなか行けない人もいらっしゃるかもしれません。
そんな方にぜひおすすめしたいのが、ツレヅレハナコさんのレシピ本。
1~2種類の材料で気軽に作れるものも多くて、わたしが家飲みするときには絶対に開く本です。
カンタンな上にとてもお酒に合うレシピが満載なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント