時間とお金を整えること

スポンサーリンク
お得なサービス

iPad mini→FireタブレットHD8買い替えレビュー【動画目的ならオススメ】

Amazonのオリジナル商品・Fireタブレット。びっくりするくらい安いので、タブレット購入を考えている人にとっては気になる存在ですよね。わたしもお値段に惹かれて、長らく使っていたiPad mini(初代)の代わりとしてFireタブレットを...
運動

「B-lifeカレンダープログラム」が運動を続けられない人の最終兵器だった

健康のため、体型をキープするため、できれば運動は日常的に行いたいですよね。けれど「日常的な運動」の代表・ジョギングやジム通いは、真夏や真冬、天候が悪い日はハードルが高い(というか天気が良かったとしても億劫)。かといって家で黙々と筋トレするの...
ノート

【ペン1本だけ】超シンプルなバレットジャーナルの作り方【写真解説あり】

アメリカ生まれのノート術、バレットジャーナルをご存じですか?スケジュール手帳に近い役割を果たしつつも自分好みにカスタマイズでき、世界中で人気となっております。ちょっと探せばオシャレで可愛いページがわんさか出てきて、ノート好きとしては心惹かれ...
お得なサービス

【ポッドキャスト初心者向け解説】ポッドキャストの世界と活用方法

あなたは「ポッドキャスト」をご存じですか?語学の勉強方法として紹介されていたり、アプリを見かけて初めて「ポッドキャスト」という言葉を知った方も多いのではないでしょうか。(iPhoneユーザーの方には、デフォルトで入っているアプリ(紫色でグル...
趣味を楽しむ

ランキングだけじゃない!面白いポッドキャストの探し方

耳だけでも楽しめて、オフラインでも利用できるポッドキャストは、時間活用の強い味方。けれど自分にとって面白い番組を探すのって、意外と難しいですよね。誰かのおすすめから選んでも、「自分にはイマイチ合わないなあ……」と思ってしまったり。この記事で...
お得なサービス

電子書籍って実際どうなの?デメリット3つ&それでもあなたが利用すべき理由

突然ですが、あなたは電子書籍を利用したことがありますか?「本は好きだけど、電子書籍にはなんだか抵抗があって……」「やっぱり紙の本じゃないと違和感があるんじゃないの?」こんな風に感じている方も多いのではないでしょうか。わたしは今でこそ電子書籍...
お得なサービス

本の読み放題がコスパよすぎるので、読書好きは知っておくべき【Kindle Unlimited】

読書好きにとっては夢のような、本の読み放題サービスである”Kindle Unlimited”をご存じでしょうか。あのAmazonが提供しているサービスなので、広告等で目にしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。月額980円とコスパが...
学ぶこと

本当に良かったものだけ!Kindle Unlimitedのおすすめ本まとめ

本が読み放題になるKindle Unlimitedは、読書好きにとって最高のサービス。ただし、すべてのKindle本が対象になっているわけではなく、Unlimitedの対象になっているものから面白い本を見つけるのは意外と難しいです。そこでこ...
節約

1人暮らしの炊飯器はKOIZUMIのライスクッカーミニが最強

新生活を始めるときに買うもののひとつ、炊飯器。お店を見に行くと、美味しく炊けて多機能な商品がたくさん並んでいて迷ってしまいます。けれど1人暮らしビギナーにとっては、正直「美味しく炊けるかどうか」よりも、いかに「安くて使いやすいか」が重要なん...
お得なサービス

【コスパ良すぎ】わたしが楽天マガジンを愛用する理由

ステキな写真がたくさん載っている雑誌は、眺めているだけで楽しいですよね。ただ、何冊も買うとそれなりの出費になるし、まとめて捨てるのがけっこう面倒……。そんなわけで雑誌はあまり買っていなかったんですが、楽天マガジンを使い始めたらめちゃくちゃ快...
スポンサーリンク