仕事 転職活動をふり返って、内定に直結したと思う行動5選#30代派遣女子の転職活動 「思い切って転職活動を始めたものの、まったく内定出なくて心が折れそう……」そんな状況にいらっしゃる方、お気持ちとてもよくわかります……!なぜならわたしも、数か月前に転職活動を始めたときには全く同じ状態だったのです。応募しても書類選考で落とさ... 2022.09.03 仕事まわりの環境を整えること
まわりの環境を整えること 人見知りでも大丈夫!メールを使ったお部屋探しの方法とコツ#はじめての1人暮らし はじめて1人暮らしするときって、まず部屋探しのハードルがすごく高いですよね。学生ならともかく、社会人だと親同伴もちょっと恥ずかしいし。わたしも29歳で実家を出ようと決めたとき、「不動産屋さんへ行ったら強引に契約させられそうで怖いな……」「初... 2021.07.19 まわりの環境を整えること
節約 1人暮らしの炊飯器はKOIZUMIのライスクッカーミニが最強 新生活を始めるときに買うもののひとつ、炊飯器。お店を見に行くと、美味しく炊けて多機能な商品がたくさん並んでいて迷ってしまいます。けれど1人暮らしビギナーにとっては、正直「美味しく炊けるかどうか」よりも、いかに「安くて使いやすいか」が重要なん... 2021.04.28 節約時間とお金を整えることまわりの環境を整えること
まわりの環境を整えること 客用布団の代わりに寝袋を買ったら大正解だった#はじめての1人暮らし 1人暮らしをしていると迷うのが、来客用のお布団を買うかどうか問題。友達を呼ぶことを考えたとき、夏は床でゴロ寝する手もありますが、真冬はそういう訳にはいきませんよね。とはいえ、1人暮らしの狭いワンルームに布団一式をしまうスペースなんて皆無!苦... 2021.04.21 まわりの環境を整えること
まわりの環境を整えること おうちタイムを楽しもう!家でカフェ気分を楽しむコツ6選 まだまだ続く、外出自粛の日々。いままで気軽に出かけていたカフェも、なかなか行けなくなって悲しいです。そんな中、わたしが最近たまにやっているのが、うちでカフェ気分を楽しむこと。この記事では、家でもカフェらしさを味わうために工夫していることをご... 2021.04.16 まわりの環境を整えること
インテリア スッキリした部屋で暮らしたい人に全力でオススメしたい本 「スッキリ片付いたお部屋を目指したいけど、部屋がぐちゃぐちゃすぎてどうしたらいいかわからない……」そう感じている方はたくさんいらっしゃると思います。何から手を付けたらいいかわからない、そんなとき手がかりになってくれるのが本。片付けのヒントが... 2021.02.09 インテリアまわりの環境を整えること
インテリア 【汚部屋からでも大丈夫です!】スッキリきれいに部屋を片付けるための4ステップ【10年かけて学んだこと】 部屋の片づけって本当に大変ですよね……。気合いを入れてキレイにしてもあっという間にリバウンド、散らかった部屋が当たり前になっている、という方もたくさんいらっしゃると思います。かくいうわたしも10代のころは片付けが大の苦手。部屋は常にゴミだら... 2021.02.08 インテリアまわりの環境を整えること
インテリア 「絶景日めくりカレンダー」がめちゃくちゃおしゃれでオススメ【友達・家族へのプレゼントにも◎】 部屋をセンス良く飾るのってめちゃくちゃ難しいですよね……。わたしは美的センス皆無で、中学のとき美術はどんなに頑張っても3でした。ところがある日、とあるカレンダーを部屋に置いたらなんだか部屋がオシャレに……!それからというもの、気に入りすぎて... 2021.01.25 インテリアまわりの環境を整えること