思考の記録

スポンサーリンク
思考の記録

幸福の自給率を上げたい、という話

幸福の自給率という考え方 小学校のときに、学校で「自給率」という言葉を習った。 それは食べ物の話で、その国で必要な食糧をどれくらいまかなえているか、という指標だ。 最近になって、個人の幸福にも「自給率」という考えが必要なんじゃないか、と思う...
思考の記録

人見知りで臆病なわたしが、それでも新しいことに挑戦する理由

突然ですが、わたしはめちゃくちゃ人見知りかつ臆病です。 どれくらい臆病かというと、初めて入る飲食店ですら緊張するレベル。 (中の様子が見えない店だと、一人ではまず入れない……) でも今までの人生を振り返ると、挑戦してきたことは意外とたくさん...
本とマンガの記録

【感想:読書は1冊のノートにまとめなさい】ノートを続けるために必要なこと

わたしの読書ノートは『読書は一冊のノートにまとめなさい(奥野宣之・著)』がベースになっています。 しかし、ノートに書くべき本は溜まっていく一方。 あきらめてしばらく読書ノートづくりはお休みしていました。 今回コロナの影響で時間ができたことも...
思考の記録

【塔の上のラプンツェル】「オレがどうやって死ぬかの物語」という言葉の意味とは?

ディズニーデラックスを無料体験中のため、ディズニーが見放題です。 最初に観たのが『塔の上のラプンツェル』。 テレビで1回観たきりだったので、どんな話だったかなと見始めたところ、「おや?」と思いました。 This is the story h...
本とマンガの記録

『RDGレッドデータガール 氷の靴 ガラスの靴』が最高のスピンオフだった

わたしの愛する小説シリーズのひとつ、『RDGレッドデータガール』。 本編は完結しているものの、スピンオフがいつのまにやら文庫化していたので購入。 結論から言えば最高でした……! スピンオフ的立ち位置ながら、実質続編 今回は主人公・泉水子以外...
本とマンガの記録

『武器としての書く技術』(イケダハヤト)から学んだ3つのこと

しばらくサボっていたブログですが、『武器としての書く技術』(イケダハヤト)に触発されたので久々に書いてみます。 私の中で「ほほう」と感じた部分をまとめてみました。 「書く技術」は自分と他人、双方にとってプラスになる その意味で、文章、特にブ...
本とマンガの記録

【感想】太陽のパスタ、豆のスープ

ここのところ実用書ばかり読んでいたのですが、ふと小説が読みたくなって本屋さんへ。 たまたま手に取ったのが宮下奈都さんの『太陽のパスタ、豆のスープ』でした。 何の気なしに読んだ本でしたがめちゃくちゃよかったので、つらつら感想を書いていきたいと...
本とマンガの記録

【ネタバレあり】カードキャプターさくら クリアカード編7巻 【感想&考察】

CCさくらクリアカード編、いよいよ7巻が発売しました! クライマックスを匂わせつつ、まだまだ気になる展開です。 今回はそんなカードキャプターさくらクリアカード編7巻の感想を書いていきます。 ネタバレを含みますのでご注意くださいませ。 6巻の...
思考の記録

【ネタバレ感想:天気の子】それでも僕たちは、毎日を普通に生きていく

新海誠監督の最新作、「天気の子」を観てきました。 正直あんまり期待していなかったんですが、いや良かった。 そんなわけで観て感じたことを書いていきたいと思います。 世界の理を変える代償 ヒロインの陽菜は、ふとしたきっかけで天気を変える能力を手...
スポンサーリンク