「もう30代なのに貯金ない、ヤバい」
「このままだとマジで老後詰む」
こんな考えに密かに怯えている方、意外と多いんじゃないでしょうか。
でも大丈夫です!
貯金ゼロで一人暮らしをスタート、派遣で年収250万円だった私でも、3年間で100万円貯めることができました。
きちんと貯めてきた人からしたら「たった100万円?」と思われるかもしれませんが、貯金ゼロの人間にとっては大きな壁です。
このページでは、わたしが100万円貯めるためにしたことを5つご紹介します。
これから貯金頑張りたい!まずは100万円貯められるようになりたい!という方の参考になれば幸いです。
お金の出入りを把握するようにした
私が貯金できるようになったのは、何といってもお金の出入りを把握できるようになったからです。
ダイエットする時って、食べるカロリーが消費するカロリーを下回るように調整しますよね?
同じように、入ってくるお金が出ていくお金を上回るようになれば、自然と貯金は貯まっていきます。
わたしが取った方法は、使ったお金をノートにすべて書き出していくこと。
づんさんという方の方法を参考に、固定費・流動費・特別費の3つに分けて管理しています。
詳しくは別ページで解説しているので、良かったらチェックしてみてくださいね。
さらに、貯金額は毎月紙に書き出し、累計額を記入。
どれだけお金が溜まったか一目でわかり、モチベーションアップに繋がりました。
私には手書きが合っていたのでアナログで落ち着いていますが、もちろんアプリを使うのも良いと思います!
カードや口座と紐づけて自動で記録してくれたりするサービスもあったりするので、いちいち管理するのが面倒くさい!という方はアプリのほうがいいかもしれません。
なるべく自炊&お弁当持参
ごはんは基本的に自炊、仕事でもお弁当持参で食費を抑えるようにしています。
よく「偉いね」と言われますが、一度習慣にしてしまえば全然苦になりませんよ!
自炊を続けるコツ
自炊を続けるコツは「適当にやる」これに尽きると思います。
わたしはひとり暮らしなので、炒め物やスープをいっぱい作って2日連続同じものを食べることもザラです。
忙しくなりそうな週にはカレーをたくさん作っておいて、温めればすぐ食べられる状態にするなど、なるべく手がかからないようにしています。
また、絶対に外食NG!とするとしんどいので、週に2回程度を目安に外ご飯も楽しんでいます。
よくやるのは週末に朝食を食べにファミレスやカフェへ行くこと。
朝はたいていのお店は空いているし、モーニングメニューはリーズナブルなので、満足度が高くておすすめです。
お弁当生活を続けるコツ
お弁当生活を続けるコツは2つあると思ってます。
① 週末に簡単なおかずを作り置きしておく
② パターンを決めてしまう
わたしの定番パターンはこんな感じです。
- ごはん
- メインおかず(基本的に冷凍食品で済ませる。気が向いたときは鮭を焼いたりする)
- 野菜系のおかず×2(作り置きでまかなう分。なんならプチトマトとか買ってきた漬物の時もある)
- 味付けたまご(週末にまとめて茹でて、ポン酢とかめんつゆとかに漬けておく)
このセットだと詰めるだけでOKなので、忙しい朝でも3分で用意できます。
作り置きはこのサイトをよく参考にしています。
野菜ひとつだけのレシピがたくさん載っているので、たくさんの材料を用意しなくていいところがお気に入りポイント。
週末に安くなっている野菜を適当にまとめ買いして、おかずをなんとか2品作るのが週末のルーチンです。
本を読んで知識をつけた&モチベーションを上げた
「一生懸命貯金しているけど、これだけで本当に大丈夫なのかな?」
「FIREとまではいかなくても、将来的に経済的に余裕をもって生活することは可能なのかな?」
こういった不安や疑問を解消したくて、お金に関する本を何冊か読みました。
結果、証券口座を開いてインデックス投資信託を少しずつ積み立てていくのが1番よさそうということがわかり、具体的な目標が明確に。
「毎月これだけ貯金・投資に回すことができれば、老後もなんとか暮らしていけそう」という目途が立って、それだけもかなり安心しました。
特に良かったのがこちらの3冊です。
お金を守り、増やしていくことについてわかりやすく書かれた本です。
投資は博打とは違って、やり方さえ守れば怖くないものだと教えてもらいました。
本を読むのは苦手……という方は、YouTubeのリベ大チャンネルがおすすめです。
戦前~昭和の時代にかけて、莫大な資産を築いた本多静六氏の自伝。
「収入の4分の1を天引きする。天引きした分を投資に回す」
シンプルなこの方法を愚直に守って財産を積み上げた本田氏。その言葉の数々にはモチベーションが爆上がりです。
貯めたお金も世のために使っていて、こうありたいと思わされます。
転職して年収を増やした
派遣の仕事はラクで定時に上がれて、周りの人もいい人ばかりという最高の環境。
特に私の派遣先は、契約社員としてであれば直接雇用に切り替えて長期で働くという選択肢もあったので、このままここで一生働きたい!とすら思っていました。
しかし、非正規雇用の難点は収入の少なさ。
低くはない時給でしたが、時給である分稼働日が少ない月は収入も少なく、貯金ができない月も多々ありました。
また、仕事が簡単だった分マンネリ化してきてしまい、「やっぱりきちんと成長・学びのある場所で働きたい!」という気持ちが出てくるように。
家を出て1年半後に転職活動を行い、今の職場に採用されました。
(後半)貯金額の一部でNISAの積み立てを開始
転職してからは収入が増えたため、月々の貯金にだいぶ余裕ができるように。
そこで、月々の貯金のうち1万円をNISAで積み立てることにしました。
元々100万円溜まったら開始しようと思っていましたが、練習を兼ねて(?)。
積み立て初めてすぐに少し増えたので、「本当に増えるんだ……!」と感動しました。笑
月々入れるたびにちょっとずつ増えていくのが実感できて、「早く100万円貯めてもっとつぎ込みたい!」とモチベーションアップにつながりました。
まとめ
貯金のためのテクニックはたくさんありますが、自分に合わない方法だとなかなか続きません。
わたしが行ってきたことも向き不向きがあると思いますが、少しでも気になったらぜひ挑戦してみてください。
毎月1万円でももっと少なくても、一度貯金の習慣がつけば100万円は達成できます。
この記事がそのための第一歩を後押しできたら幸いです。
コメント