ほとんどの人が習慣にしていること、それがお風呂。
のんびりしながら一日の疲れを癒すのもステキですが、せっかくの時間を有効活用してみませんか?
すでに習慣になっているお風呂と組み合わせれば、億劫な勉強もカンタンに習慣化することができますよ!
とはいえ、水場での勉強は方法が限られるのも事実。
今回はお風呂の中でもできる学習法をお伝えしていきます。
YouTubeを活用する
動画投稿がメジャーになった今、YouTubeには様々な分野の動画がアップロードされています。
自分が悩んでいることや、知りたいことを検索してみると、たくさんの動画がヒットするはず。
特に新しい分野を学ぶ際には、視覚・聴覚の両方から学べるYouTubeがもってこいです。
ただし魅力的な動画がたくさんあるので、脱線には注意しましょう。
本を読む
勉強の王道ともいえるのが、その分やに関する本をよむこと。
読書も工夫次第で、お風呂の中で楽しめますよ!
おすすめなのは電子書籍の活用。
スマホやタブレットをジップロックに入れれば、お風呂の中でも操作することができます。
(最近だとKindle端末でも防水タイプのモデルがあるようです)
紙の本でも、ブックカバーをかければ気になりません。
オーディオブックを聴く
オーディオブックとは、出版された本の音声版のこと。
手がふさがっているときにも本が楽しめるので、とっても便利なんです。
お風呂に防水のスピーカーや、密封したスマホを持ち込めばお風呂でもオーディオブックを楽しむことができますよ。
オーディオブックは海外で人気のため、洋書のラインナップも豊富。
なので、語学学習している人には特におすすめです!
まとめ
【お風呂でできる学習】
・YouTube
・本
・オーディオブック
実はできることが色々あるお風呂タイム。
この時間を活用できるようになると、たくさん学べるようになりますよ!
ぜひ試してみてくださいね。
コメント